明けましておめでとうございます♪
2016年、一回目のブログ!
本日、1月4日は誕生日!
23歳になりました!!
やった〜o(^▽^)o
お正月が終わって、でもまだまだ忙しく
慌ただしい時に私は生まれてきました。
冬休みの期間ということもあって
お友達に忘れられることもたまに...笑
なんて言っておりますが。
新年の始まりと共に誕生日を迎えられて
より一層、今年も良い一年にするぞ!
とフレッシュな気持ちになります☆
この日に産んでくれたお母さんに
感謝の気持ちでいっぱいです。
お正月は、少しの間ですが
実家の大分に帰省していて
家族や親戚や友達が祝ってくれました(^^)
ケーキ、後は大分の郷土料理の
とり天、りゅうきゅう、やせうま☆
この間の生誕祭の時にも感じましたが
祝福してくれる方が周りに居てくれて
本当に幸せです( ; ; )
でも本当は、誕生日とは、
自分の周りにいる大切な人たちに
いつも支えてくれて ありがとうって
感謝をする日なんじゃないかなぁと
思っています。
23歳の一年間の抱負。
昨年頑張ってきたことを持続させつつ、
今年は結成5周年を迎えますし
ここで1度、いい意味でリセットをして
初心を忘れずに行こうと思います!
これまでの活動を通して
いろんな経験をさせて頂く中で
その度に感じてきた様々な気持ち。
上京してきたときの気持ち
初めて皆と会った時の気持ち
初めて衣装を来た時の気持ち
初めて歌番組にでた時の気持ち
初めて選抜に選ばれた時の気持ち
まだまだ沢山ありますが
初心を忘れずに行きたいな。
チョコちゃん(*^^*)
実家ではずっと一緒にゴロゴロしてたよ!
三兄弟。
兄は本当にふざけてばっかりですが
仕事や兄の生活で忙しい中
落ち込んだ時には電話で話を聞いてくれたり
小さい頃から私に優しいです。
弟にはとっても甘くしてしまいます。
8歳も離れているので。
今回の帰省でも高校で使う鞄と
シューズを買わされました
いや、買ってあげましたm(_ _)m笑
男兄弟に挟まれているから
なんだかとても頼もしいです。
仲良く育ててくれた両親に感謝。
紅白歌合戦。
これが紅白なんだな...と
独特の空間感に包まれ緊張しつつも
本当に楽しかったです。
家族で録画したものを見ましたが
あの空間に居たんだなぁと思い返すと
夢のような時間でしたが
いいパフォーマンスができました(*^^*)
あとやっぱり
バナナマンさんの存在の大きさ。
本当に頼もしかったです( ; ; )
君の名は希望
新しい衣装も可愛くて嬉しい。
全員でステージに立てて本当に良かった!
遅くまで応援して観て下さったみなさん
本当にありがとうございました!
来年も呼んでいただけるように
2016年も頑張っていくぞo(^▽^)o
3年後の自分
5年後の自分
10年後の自分
未来を作るのは今だから
今を一生懸命に生きたいです。
そして笑顔の多い一年にしたい!
というよりは
沢山泣いて、沢山笑って
今を一生懸命生きてるんだなぁって
実感できる一年にしたいなo(^▽^)o
感動したり喜んだり、今年も
皆さんと一緒に共有していきたいです。
今年はどんな出逢いがあって
どんな事が待っているのかな。
心身ともに充実した一年になるように
無理せず、等身大・自然体な自分で
過ごしてしていこうと思います☆
乃木坂46に貢献したい気持ちは
私の中で年々大きくなっています。
まだまだ未熟者ですし
きっと今年も沢山の方に
お力を借りる事になると思います!
でも、大きなグループにしていけるように
微力ながら全力で頑張っていこうと
思っていますので
2016年、そして23歳の
衛藤美彩と乃木坂46を
応援よろしくお願い致します(*^^*)
今年も一緒に良い一年にしていきましょう!
衛藤美彩のBLOG
あけましておめでとー!
そしてなにより23歳のお誕生日おめでとー(*´∀`*)
さらに大人な女性に近づきましたね!笑
22歳はみさ先輩にとって激動の1年だったんじゃないかな(*・ω・)?
去年の生誕祭は野球をモチーフにしてたけど、次の生誕祭がまさかお酒をモチーフにしてるなんて、その時は想像できないことだったよね( ゚д゚ )美彩酔いTシャツが生まれるなんて…笑
お酒の番組にも出演したり、金つぶのアシスタントになってラジオレギュラーになったり、みさ先輩の持ってるものが仕事に結びついたのが嬉しい(*´∀`*)
ラジオで今年はミュージカルに出たいって言ってたね!きっと叶うよ(*'д'*)朗報待ってます!
そして!なにやら10月頃からずっと勉強している新しいお仕事!早く詳細が知りたいよー(゚ロ゚*)
22歳で見せた飛躍以上に活躍するみさ先輩に期待してるね(*^^*)